お金の話 してますか?

「金儲け」と聞くとあまり良いイメージを持つ人はいません。
だけど「金なんていらない!」って人もあまりいません 笑 (いらないって人は僕に下さいw)
なら、堂々と「好き」って言えばいいのにぃ~( ̄Д ̄)
…って感じですσ(^_^;)
成功者と貧乏人はお金に対する『意識』や『価値観』が根本的に違います。
成功者は自ら好んでお金の話をするのに対して、貧乏人はお金の話を極力避ける傾向があります。
この意識の差が、収入(結果)に大きく関わってきます。
よく言われてるヤツですねw
まさにその通りですよ笑
成功者はお金に対して、“嫌らしさ” や “やましい” といった、うしろめたい感情が一切ありません。
なのでガンガンお金の話をします!
しかし、貧乏人は
といった、
『金 = 悪』
という意識が潜在的にあるため、お金としっかり向き合おうとしないのです(´д`ι)
お金と向き合わなければ、収入や支出といったお金の流れが管理できません。
当たり前ですが…これでは収入は増えません。。。
お金を稼ぐ事は全く悪い事ではないし、お金の話をする事も別にやましい事ではありません!
ってか むしろ、逆です! 逆ッ!!!
お金が無ければ税も納められないし、雇用を生み出す事もできないので経済が低迷します(((゜д゜;)))
単純に、働いている職場にお金がなければ給料貰えませんからねぇ~f(´∇`;)
…
確かに、儲け話をすると離れて行く人がいるのは事実です(◞‸◟ㆀ)
ですが、それは、あなたと根本的に『価値観』が違う(もしくはこれから違くなる)ので、それはそれで…と割り切りましょう( ̄へ  ̄)
しかし、離れてく人がいれば、あなたの価値観に共感して寄って来る人もいます!
不思議な事に【必ず】表れます!
引き寄せの法則ってヤツですね♪
あ、
話がズレそうw
…
まぁ~何が言いたいかっつーと←無理やりw
『金 = 悪』というマインドが少しでもある限り収入は絶対に増えないYo!
ってお話☆
お金が欲しいって感情は、人間、誰もが持っていて当たり前の感情。
その感情に逆らわずに、「お金」としっかり向き合いましょう( ´ ▽ ` )ノ
この記事へのコメントはありません。